freedial0120-212-594
受付9:00~17:00(火曜定休日)

資料請求・お問い合わせは▶

墓じまい

後継がいない等で、先祖代々の墓を撤1し、遺骨を永代供養の納骨堂や合祀墓などに移すことを「墓じまい」といいます。必要な手続からお手伝いいたします。ご相談下さい。

墓じまいの流れ

  1. 墓地の管理者に連絡し、墓じまい(廃墓)の了承を得る
  2. 魂抜き(抜魂式)・遺骨取り出し
  3. お墓の閉眼供養
  4. 墓地・墓石の解体・撤去・処分など

墓じまいの事例1

  • 墓じまいの事例「作業前」写真
  • 墓じまいの事例「作業中」写真
  • 墓じまいの事例「作業中2」写真
  • 墓じまいの流れ「作業完了」写真

墓じまいの事例2

  • 墓じまいの事例02「作業前」写真
  • 墓じまいの事例02「作業中」写真
  • 墓じまいの事例02「作業完了」写真

墓石リフォーム

お墓は長い年月に雨風にさらされることによって、古くなったり、シミになったり、欠けてしまったりします。お墓のリフォームによって、墓幅を大きくしたり美しく蘇らせることができます。

墓リフォームの流れ

  • 墓リフォームの流れ「作業前」写真
  • 墓リフォームの流れ「基礎工事1」写真
  • 墓リフォームの流れ「基礎工事」写真
  • 墓リフォームの流れ「耐震コーキング前」写真
  • 墓リフォームの流れ「完成」写真

▲ページトップへ