樹木葬・永代供養墓
永代供養墓とは、お墓参りをしなくても、お寺が責任をもって永代に亘りご供養と管理を行ってくれるお墓です
樹木葬とは、墓石の代わりにご遺骨を埋葬した後、花や樹木を植えるという新しい埋葬方法です
永代供養墓
<真言宗霊雲寺派>
養平寺「悠久の碑」
一霊につき15万円〜
一周忌まで骨壷安置した後に合葬させていただきます
※三回忌、七回忌、十三回忌、二十三回忌、三十三回忌の設定もございます
- 所在地
埼玉県熊谷市原島1192
詳しくは養平寺「悠久の里」Webサイトへ▶
<高野山真言宗 準別格本山>
円乗院「阿吽之碑」
一霊につき30万円〜
年間管理費はかかりません
墓誌にお名前を刻印することもできます
※お戒名、ご葬儀の生前予約、ご法要等のご要望があればご相談承ります
- 所在地
東京都大田区南馬込5-15-5
詳しくは円乗院 「阿吽之碑」Webサイトへ▶
<板橋区大和町>
日曜寺「慈光の碑」
一霊につき10万円
宗派不問
合祀供養塔に散骨形式にて埋葬
春・秋彼岸に散骨
- 所在地
東京都板橋区大和町42-1
詳しくは日曜寺「慈光の碑」 Webサイトへ▶
樹木葬
<高野山真言宗>
毛呂山「大師寺」
一区画13万円
年間管理費がかかりません
合祀ではなく、他人様のご遺骨と一緒にはなりません
大師寺が永代に亘り供養いたします
- 所在地 埼玉県入間郡
毛呂山町大字権現堂506